新作漫画と横浜。 07 -09, 2009 旅行記 0 comments 「ケータイまんが王国」様で配信中の「ひめ恋vol.5」に携帯専用コミック描かせていただきました。あれですオールカラーの。描き下ろし完全新作です。「イケナイ先生ごっこ」というタイトルです。タイトルは編集さんにおまかせしているので今後もどんなんが付くか楽しみでニヤニヤしてます。センセイと生徒のHなマンガです。全コマがオールカラーなのでやっぱこう、自分で言うのもあれですがエロさ倍増でしたマジでマジで。すごいなあ最近の携帯コミックって。いつもよりかなり多いページ数です。ケータイだとコマ数か。じっくり楽しんでくださいませー!以下のバーコードを携帯で読み取って下さい。携帯電話からはこちら◆ひめ恋 vol.5携帯電話専用サービスなのでPCからの閲覧は出来ませんがどうぞよろしくお願いいたします!■以下横浜おでかけ紀行。長いので畳んどきます。夜中に見ると癒されたりお腹がすいたりラジバンダリ(最近知った情弱)。.. 続きを読む スポンサーサイト
たま駅長。 03 -21, 2009 旅行記 鉄道旅行 0 comments スーパー駅長列車のデビューということで乗り鉄。ふくふく丸顔かわゆー取材と猫好きと鉄ちゃんですごいことになってます。運よくたま電車の初運行に初乗り。内装も三毛猫カラーリングでかわゆー
しららはま。 03 -21, 2009 旅行記 国内旅行 0 comments 白浜は、しららはま。萌えキャラぽい読み。幼なじみ系。関西なのに砂浜白い!海が沖縄ぽい!梅パスタに梅ソフトクリームでさわやか梅づくし。
別子銅山。 03 -01, 2009 旅行記 四国旅行 0 comments 温泉の翌日は、松山から車で1時間ほどの別子銅山に行きました。前日の雨は上がったけど霧が出ていて八十稲羽の炭坑のあった八十神山もこんなんかなーとかサギリがんばってるねーとか、同行のたえちゃんとモエまくり(笑)画像多いので以下は↓の「READ MORE」をクリックして下さい。 続きを読む
坊っちゃん。 02 -28, 2009 旅行記 国内旅行 0 comments 坊っちゃんつってもグレミオ達に溺愛された108星の彼ではなくて漱石の坊っちゃんのほうの道後温泉でダラダラしてます。休んでる場合じゃない気もしますが休みたかったから。道後温泉本館はおばけのいない千と千尋まんまのレトロっぷりがたまりません。かと思いきや最寄りのお土産屋さん商店街や路面電車の駅はすごく新しくて綺麗で、坊っちゃん&温泉テーマパーク状態。商店街ではおとなしい野良犬が営業部長をしていました。アサヒさんの名物アルミ鍋うどんは懐かしかったです。昔うちにもこのフタ付きアルミ鍋あって、よく鍋焼うどん作りました。でもステンレスの小さいレンゲは初めて見た。すごく甘い出汁やおあげに柔らかめのうどんでおいしいーお店もレトロで、近くの綺麗な商店街とは異世界な昭和が残ってました。